News
お知らせ
弘和建設株式会社 SDGs宣言
弘和建設は卓越した技術を持つ、建設業におけるプロの職人集団として、これまで培った技術と実績だけに留まらず、常に新しい技術・工法を取り入れながら、高度で高品質な工事を提供しつづけます。
地元播磨地域を中心に展開する、土木工事、建築工事などを得意とした総合建設業として、現場に集う仲間と共に幅広いお客様の建設工事を成功へと導くことが、私たちの使命です。
2022年7月1日
弘和建設株式会社
代表取締役 岸本 靖
---------------------------------------------
SDGsの達成に向けた取組み
---------------------------------------------
■ゴール:04 質の高い教育をみんなに
web講習や外部の講習を受講することを奨励。
■ゴール:05 ジェンダー平等を実現しよう
育児休業規程を就業規則に明記。
■ゴール:06 安全な水とトイレを世界中に
快適トイレ・ウォーターサーバーの設置。
■ゴール:07 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
建設機械・車両とも順次低燃費車両、PHVの導入。
脱炭素テクノロジーの株式ファンド(愛称:カーボンZERO)保有による植樹の実施。
太陽光発電システム、蓄電池システムの導入。
■ゴール:08 働きがいも経済成長も
有給取得の推進、資格取得補助、健康診断の実施。
感染症予防注射の費用全額負担。
ノー残業デーの導入。
受動喫煙の防止(喫煙所は全て屋外に設置)
ICT建機による施工・3次元測量等。
■ゴール:10 人や国の不平等をなくそう
外国人労働者に対する差別、人権侵害を防ぐ教育体制や相談体制の整備。
■ゴール:11 住み続けられるまちづくりを
マニフェストを利用した廃棄処分と適切な処理。
エコアクション21の取得。
環境経営目標において、産業廃棄物の削減目標を掲げ、目標達成に向けた取り組み。
環境経営目標において、CO2排出量の削減目標を掲げ、その結果を記録し削減目標達成に向けた取り組み。
■ゴール:012 つくる責任 つかう責任
エコアクション21において、グリーン購入品(事務用品)の選定。
環境に配慮した重機を活用した工事の実施。
エコキャップ運動の実施。
■ゴール:017 パートナーシップで目標を達成しよう
会社の施設内におけるAEDの設置。
LATEST NEWS
2025年4月29日(火)、5月3日(土)~ 5月6日(火)
35周年 社員一同集合です
35周年 記念として、工事予定表を寄贈
権現総合公園の完成です
新しい重機の納入と、安全祈願を行いました。
2024年12月28日(土)~2025年1月4日(土)
2024年8月10日(土) ~ 8月18日(日)
2024年5月3日(金)~5月6日(月)
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)