News
お知らせ
環境への取組み
5月は早苗月とも申します通り、そろそろ田植えの始まる頃でございます。
皆様におかれましてはお健やかにお過ごしでしょうか。
先日、無事にエコアクション21の中間現地審査を終えました。
弘和建設では、生産時に発生する産業廃棄物の削減や、会社全体で使われる上水道の節水、CO2の排出量の削減等、環境配慮へ積極的に取組みを行っております。
二酸化炭素排出削減の観点からPHV車を購入致しました。
充電設備工事も行い、駆動用バッテリーを充電しておくことでモーターのみで長距離を運転できるのでこれまでのハイブリッドカー以上に燃料消耗量を削減することが可能です。
⇒油圧ショベル(クイックヒッチ仕様)
更に、新しい重機3台が納車されました。
従来の油圧ショベルはアタッチメントをピンで固定していた為、着脱に時間がかかりましたが
アタッチメント交換の手間と時間が大幅に軽減できるアイテムが「クイックヒッチ」です。
アタッチメントの交換頻度が高い現場ではクイックヒッチを導入することで作業効率を上げることが可能です。
⇒ホイールローダー
従来の重機よりもさらにパワーと低燃費を兼ね備える高効率のクリーンエンジンを搭載したホイールローダーが新たに仲間入りしました。
⇒後方超小旋回ミニショベル
超低騒音設計で人と環境にやさしいエンジンです。
コンパクトなボディでありながらパワフルで、狭所作業に最適なミニショベルは狭小地や外構工事などで活躍します。
それぞれに様々な現場での活躍が楽しみです。
季節の変わり目の体調を崩しやすい時期です。
ご自愛専一にお過ごしください。
LATEST NEWS
新しい重機の納入と、安全祈願を行いました。
2024年12月28日(土)~2025年1月4日(土)
2024年8月10日(土) ~ 8月18日(日)
2024年5月3日(金)~5月6日(月)
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)